終業後
下駄箱の色を塗り替えました。
近くのダイソーで購入したペンキは水性で…まあ水性しかなかった訳ですが…
『水性ペンキを塗った下駄箱に、雨に濡れた靴を入れたら溶けるんじゃないか?』
『防水スプレーかけるか』
『ニスの方がいいんじゃないか』
などと各々が不安を胸に抱きながらもとにかく全てはペンキが乾かないことにはどうにもならないということで、ペンキ塗って解散しました。
帰宅後調べた結果
↓
水性ペンキでもしっかり乾かせば溶け出したりはしないようです。
またペンキ自体が耐久性の高い塗料なので基本的にペンキの上にニスなどは必要ないようです…しかし色褪せ色移り汚れ防止を考えるのなら‼︎
【水性ペンキ+水性ウレタンニス】
が最適のようです☺︎
それで何が言いたいかというとわたくしが水性ウレタンニスを買っていきますということです。(スタッフ宛)
皆さま10月22日からは下駄箱の位置が変わります。それに伴い消毒液と検温器の位置が少しズレます…お気をつけください。
また
使いやすい/使いづらい
などのご意見ご感想ありましたら問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ❤︎
Comments